catch-img

【消費者目線の油外販売】車検はどこで?消費者が選ぶポイントは?

車検に関する消費者意識調査を2021年1月30日から2月1日にかけて行いました(回答576名)。自動車アフターマーケット市場へは近年様々な企業が参入している中、約3年前の調査と比較をすることで、一般消費者が車検を依頼する先を選ぶ理由がどう変わったのか、分析しました。

今回のポイント


  1. 車検を行う場所として最も多いのは「新車ディーラー」だが、3年前と比べて少なくなっている。3年前と比べて最も増えたのは「行きつけのガソリンスタンド」
  2. 車検を行う場所を選ぶ理由として最も多いのは「安心感があるから」。2位は「店舗スタッフを知っているから」で3年前よりもその差は縮まっている。
  3. 行きつけのガソリンスタンドで車検を行う理由として最も多いのは「価格が安いから」だが、3年前と比べて「店舗スタッフを知っているから」「サービスの品質が良いから」の割合が大きく高まっている


1.車検を行う場所として最も多いのは「新車ディーラー」だが、3年前と比べて少なくなっている。3年前と比べて最も増えたのは「行きつけのガソリンスタンド」

「車検をどこで実施しますか?」という質問に対して、今回最も多かったのは「新車ディーラー(45.0%)」次いで「自動車修理工場(20.7%)」となっており、3年前(2017年12月)と同様の順位となっていました。しかし選ばれる比率はともに3pt前後低下しています。

一方、選ばれる比率が最も高まっていたのは「行きつけのSS(ガソリンスタンド)」で3年前と比べて2.5pt高まって9.9%となっていました。他にも自動車用品店や中古車専門店もシェアを拡げており「車検依頼先の多様化」が進んでいることが分かります。

【表1】車検を最もよく実施する場所

※「車検について、どこで実施されますか?最もよく利用する場所を1つお選びください」に対する回答いずれもインターネットによるアンケートリサーチ)


2.車検を行う場所を選ぶ理由として最も多いのは「安心感があるから」。2位は「店舗スタッフを知っているから」で3年前よりもその差は縮まっている

「車検を実施する場所を選ぶ理由」を聞いたとき、最も多かった答えが「安心感があるから」という答えでした。普段乗っている車を預け、場合によっては整備や点検も込みとなることから「安心感」というのは非常に重要なポイントになっています。

一方、3年前と比べて「店舗スタッフを知っているから」や「普段のサービス品質が良いから」が選ばれる割合が大きく高まっていることも特徴的でした。先ほどの「安心感」だけでなく、この3年間で普段から知っている相手(人・店舗・サービス)に依頼したいという消費者心理が強まっていることが分かります。


【図2】車検を最もよく実施する場所を選ぶ理由(3つまで選択可)

「上記(車検を実施する場所)を選ぶ理由として、当てはまるものを最大3つまでお選びください。」に対する回答比率



3.行きつけのガソリンスタンドで車検を行う理由として最も多いのは「価格が安いから」だが、3年前と比べて「店舗スタッフを知っているから」「サービスの品質が良いから」の割合が大きく高まっている

3年前と比べて、最も車検を行う場所として選ばれる比率が高まったのが「行きつけのSS(ガソリンスタンド)」でしたが、ここに絞って「選ぶ理由」を見てみるとより特徴がはっきりします。

3年前はほとんどが「価格が安いから」という理由で選ばれることが多かったのですが、今回の結果では価格と同じくらい「店舗スタッフを知っているから」「サービスの品質が良いから」という理由で車検を行う場所として選ばれていることが分かります。


【図3】車検を最もよく実施する場所を選ぶ理由(行きつけのSSで実施する場合)

車検を実施する場所で「行きつけのSS(ガソリンスタンド)」を選んだ消費者における、「上記(車検を実施する場所)を選ぶ理由として、当てはまるものを最大3つまでお選びください。」に対する回答比率


新車ディーラーや自動車用品店と比べ、ガソリンスタンドは給油を行うため「来店頻度が多い」という特徴があり、それが表れた結果であると言えます。

接客やサービス、クレンリネスによる「顧客満足」が積み重なることで「スタッフ、店舗への安心感(≒ロイヤルティ)」につながります。この顧客ロイヤルティの高まりが、車検など給油以外のサービス”も”お願いしたいという「商品幅の拡大」と転換されていくことから、今後も「給油で来店するお客様に喜んでもらう」ことの重要性は高まっていくと考えられます。


別記事紹介リンク​​​​​​​


MS&Consultingでは、様々なテーマで「”今”の消費者」が持つ感覚を定期的に調査しています。この他の調査結果や調査のご依頼についてもお気軽にお問い合わせください。


【調査概要】


調査期間(回答数)

  • 今回:2021年1月30日~2月1日 (n=576)
  • 前回:2017年12月1日~12月2日 (n=1972)

調査対象

ミステリーショッピングリサーチに登録している調査員


チーフデータサイエンティスト 錦織浩志
チーフデータサイエンティスト 錦織浩志
東京大学大学院工学系研究科を修了後、2012年に株式会社MS&Consultingへ入社。産業技術総合研究所との共同研究にプロジェクト開始当初からプロジェクトリーダーとして参画。社内初のデータサイエンティストとして大量の顧客満足度や従業員満足度の調査データ分析を担当。 所属:株式会社MS&Consulting テクノロジーイノベーション事業本部

\\この記事に関連するサービス//

顧客満足度調査 商品ページリンク

新着の記事