catch-img

ロープレの時間がない!を解決する「1問1答ロープレ」(3分)

ロープレのお題を「駅からお店への道案内」「○○しているお客様への対応は?」など、「1問1答」「1問1アクション」で終わるものにします。お題をシンプルにすることで必要な時間が3分程度となり、すき間時間に取り組めるようになります。


毎日の朝礼で実施する、または、すき間時間を見つけて毎週3回実施など、「時間」より「頻度」を重視して取り組みます。


写真・お題シート


写真のように、スタッフが練習したいお題を書きこむ表を貼り出して、お題はみんなで決めるようにすると参加意欲がわきます。まとまった時間は取れないけれど、スタッフの力を底上げしたい。そんな時に取り組んでみてください。



◆スタッフが熱狂するロープレ 他の記事を読む◆

かかり稽古ロープレ(10分)

フィードバックロープレ(15分)

お客様タイプ設定ロープレ(20分)




児玉彩子(こだまあやこ)
児玉彩子(こだまあやこ)
コンサルタントとしてサービス向上をサポートしています。“素敵なサービス収穫マニア”でもあります。人材育成、サービス好事例を執筆中。ヒントが欲しい時に読んでもらえたら嬉しいです。 所属:MS&Consulting テクノロジーイノベーション事業部 チーフコンサルタント 資格:JHMA認定ホスピタリティ・コーディネーター

もっと知りたい方はこちら

メルマガ会員登録ご案内バナー

新着の記事